2010年3月23日

無愛想なヤギ/A blunt goat


☁/☂ 11℃

道を歩いていたら、無愛想なヤギに睨まれてしまいました。

「オマエ、ドコノモンダ」と言うので、
「はあ、掛川です」と言ったら、鼻で笑われてしまいました。

あれかな。今日、寒かったからかな。


A blunt goat glared at me on the road.

"Where did you be coming? he said.
"Ah, I'm from Kakegawa." I said, and he sneered at me...

Oh, due to be very cold today.

2010年3月22日

カメラ目線の人/A woman gaze on the camera


☀ 13℃

彼女は、常にカメラ目線で生活を送っているのです。
「・・・と私は思った」
「はたして、それで良いのだろうか」
「そんな私に、彼は声をかけてきた」
みたいな。

でも他の人からしたら、どこ見てるんだよって話ですよね。


She lived as she had always gazed on the camera.
"I thought..."
"Really, It probably will be good?"
"He asked such a me."

But it may sound strange for someone...

2010年3月21日

溶けるヨンシー/Jónsi begin to melt


☂/☀ 14℃

今日、シガー・ロスのヨンシーと出会いました。

でも彼は、会った途端に溶け始めてしまいました。
初春とはいえ、アイスランドに比べたら日本は暑いのかな。
まあ、また再生するでしょう。


I met Jónsi of Sigur Rós on the street.

But as soon as I met, he began to melt.
Japanese is very hot than Iceland though it's early spring.
Say, he seemed to be reclamation...

2010年3月20日

紙の束を持つ人/A man hold a sheaf of paper


☀/☁ 23℃

一日8時間、湿った紙の束を持つバイトの人です。

乾かすのには、人肌が欠かせないんだとか。
時給は1時間780円って、とてもきつそうですね。


He worked part-time job that held a sheaf of damp paper.

A skin is necessary for drying it.
An hour wage of ¥780... It seemed very hard.

2010年3月19日

葉巻を吸う/Smoke a cigar


☀ 15℃

彼はとても渋く葉巻を吸っています。

でもこう見えて、彼はちょっとお子様なんですよ。
だって、ストロベリー味の葉巻を吸っているのですから。
(バナナ味も、アップル味もあるよ)


He smoked a cigar and very dandy.

But he was remarkably in the manner of children.
So, his cigar was strawberry taste.
(He had it of banana and apple taste or something.)

2010年3月18日

暇をつぶす/Pass the time


☁ 14℃

暇をつぶしている男の子と女の子です。

「何か面白いことないかなあ」
「あ、UFOよ」
「それ、昨日も見たよ」
「そうね」
「ああ、何か面白いことないかなあ...」

UFOの中の人:モットチュウモクシテホシイナア...


A boy and girl passed the time.

"Something funny thing it does not happen."
"Oh, it's UFO."
"I had looked it yesterday."
"So, I do."
"Ah, something funny thing it does not happen..."

A man in the UFO: I want to attract me with everyone...

2010年3月17日

パパラッチ/A paparazzi


☀ 13℃

今日、パパラッチの一群がうちの前を通りました。

彼らはワーワー喚いて、蜘蛛の子を散らしたように
あちこちへ散らばってゆきました。

あれかな。花鳥園にでも行くのかな。


A group of paparazzi passed the front of my flat, today.
They yelled and scattered this way and that way.

Ah, they seemed going the "Park of flowers and birds".

2010年3月16日

お気に入りのサングラス/His favorite sunglasses


☀ 18℃

お気に入りのサングラスを買った直後の人です。

全然喜んでいないように見えますが、サングラスを
取ると目はキラキラと弾けているのですよ。

あっでも、サングラスを取ったら喜びが冷めてしまうか...


There was a man right after bought his favorite sunglasses.

He seemed no delight, but his eyes are very shining if
you will look his eyes after take off a sunglasses.

Oh, but his shining is burn out, if he take off it...

2010年3月15日

空気の中から現れる/To appear in the air


☁ 18℃

彼女は、空気の中からいきなり現れてきました。

「溶け込もうと思えば、どれだけでも溶け込めるのよ。
 だって空気は、まだまだ飽和してないじゃない」
と言い残して去ってゆきました。(飽和?)


She suddenly appeared in the air .

"We can shade in the air if you wish it.
Because an air isn't enough saturation." She said and leaved.
(Saturation!?)

2010年3月13日

笑顔の七五三/The smile of children aged seven, five and three.


☁ 17℃

彼らは七五三で、信じられない程の笑顔を振りまい
ています。

でもそれはそのはずで、彼らの人生はまだ始まった
ばかりなのですからね。(永い希望が待っていますね)


They had the festival day for children aged seven, five and three
what's more they had very good smiles.

That's right, because their life was still young.
(This life is full of hope.)

2010年3月12日

靴よりお便り/Drop me by shoes


☀ 16℃

靴の裏を見てみたら、そこにはメッセージが書いて
ありました。

「踏まれても、踏まれても、めげない僕」

おっと、自画自賛じゃないか。


I found a message under my shoes.

He said,
"How hard to be stepping, I never lost hope"

Oh, it's self-praise...

2010年3月11日

排水溝からアザラシ/A seal get out from the drain


☀ 9℃

今日流しを洗っていたら、中からアザラシが這い
出てきました。

でも構っている暇がなかったので、そのまま洗って
いると、寂しそうに去ってゆきました。バイバイ。


A seal got out from the drain when I washed a sink today.

But I stilled to wash the sink, and he went away solitary...
Bye...

2010年3月10日

目の疲れ/Strain of eyes


☂/☀ 9℃

目が疲れて押さえている人のように見えますが、
実は鼻が取れて押さえている人なのです。

「もう、最近立て付けが悪くてねえ」
って言ってました。


He seemed to look like holding eyes, but he held
a nose rubbing off some time ago.

He said, "Ah, it's a ill-fitting recently..."

2010年3月5日

飲めるコップ2/Be able to drink a glass 2


☀ 18℃

飲めるコップで水を飲んだあとです。もはや、何も残りません。

飲めるコップの価格が500円に決まりました。
水一杯飲むのにも500円。うん、セレブの商品ですね。


This picture was after drinking a water of being able to drink a glass.
There were nothing around.

Price of "Be able to drink a glass" were 500 yen.
It cost us 500 yen to drink a water of glass.
Ah, it's celebrity goods...

2010年3月3日

こちらを覗き込む男の子/A boy looking into me


☀ 12℃

男の子が、こちらを覗き込んでいます。

でも、僕は何もできません。動くことも、声をかけることも。
なぜって、僕は電柱になってしまったからです。
いつからだっけなあ。今朝起きた時からかな...


A boy is looking into me.

But I can do noting. I can't move. I can't talk.
Because I became a utility pole.
It was from sometime? I seemed to became it now morning...