2009年11月29日

カメレオンおじさん/The chameleon mister


☁/☂ 14℃

その人は特異体質で、体の色を自由自在に変えられるのです。

だから森の中では木の色に、街では建物の色に体を変えれば
目立たなくなるのです。

でもダメですね。怒ると色がメチャメチャになってしまうのです。


He was idiosyncrasy and he could change the his body's color.

If he change the his body's color to tree color in the forest, or building
color in the city, he became the inconspicuous man.

But it's not. His body's color made a mess with his angry.

2009年11月27日

老人とポスト/A older and the post


☀ 19℃

その人は山を二日掛けて下り、畔道を三日掛けて歩き、
ようやく町へやってきました。

でもポストに手紙を出すと、すぐに戻って行きました。

よっぽど、秘めたる想いがあったのですね。


He descended a mountain two days, walked on a path between
rice paddies three days, and came to the city at last.

But he returned shortly after taking his letter to the post.

He had the desire kept secret greatly.

2009年11月26日

見かけによらず/The person doesn't depend on the appearance


☀ 18℃

人は見かけによらないって言いますが、彼女はこれから
電車を素手で止めようというのです。

全くすごい人も居るもんですね、しかも小指しか使わな
いって言うんですから。


It was said the person doesn't depend on the appearance,
and she will pull up the train from now on.

There was a awesome peoples, moreover she uses only
her little finger.

2009年11月25日

小さなおじさん/A little mister


今日、またしても小さなおじさんが現れました。

彼は男の子の肩の上に登ると、帽子の中からアレを辺り
にまき散らしました。
アレはとても強烈で、男の子は少し狂ってしまいました。

ギョエイエー!!ってね。アレは怖いですね。


Today, a little mister appeared on my city again.

He climbed on the shoulder of a boy, and he took the things
in his hat and scattered it around.
This things was a intense smell, and a boy went some mad.

He screamed. This things was very scary.

2009年11月24日

光の射す方向/Direction where light shines


闇の中で、光を探している人を見ました。

でもおかしいですね、動物は火を見ると逃げる
というのに、人は光の射す方向へ向かうなんて。

でも今は21世紀。
ゴリラもライターで火を点ける時代ですからね。


I found a man looking a light in the dark.

But it's funny, though the animals scared a fire,
human beings head for direction where light shines.

Because it's the twenty century.
It's period that the gorilla lights him cigarette too.

2009年11月23日

牛とリンゴ/The cattle and an apple


☀ 16℃

例えば、牛しかいないところに巨大なリンゴが現れても、
誰も騒ぎません。
牛は草を食むのに必死ですからね。

色々なところで結構そういうことが起こっているのですけど、
騒がれないわけですね。


For example, if an huge apple appear on the place there are
only cattle, nobody happens about it.
Because cattle are desperately to eat the grass.

That things had often happened at diverse place, but everyone
didn't fuss about it.

2009年11月22日

笑顔の子/A smiling girl


☁ 12℃

今日、笑顔の女の子を見ました。

この子はいつも笑っているのですが、それもそのはずで、
笑うのをやめるとカエルになってしまうらしいのです。

まあ、カエルの人生も悪くないかも知れませんけどね。


Today, I saw a smiling girl.

She was always smiling.
Because if stopping to smile, she seemed to turn into the frogs.
Well, frog's life might be not bad either too.

2009年11月21日

悲し気な人/A sad woman


☀ 14℃

その人は町中を躍り歩き、しかしとても悲し気でした。

歌が、踊りが、陽気であればあるほど、その悲しさは
際立ってきます。

だって、人は比較の生物なのですから。


She walked as dancing in the city, but it's very sorrowful face.

Though songs and dance were very cheerfulness, the sorrow
was signalized.

Because, human being is the creature of comparing.

2009年11月20日

四人乗り/Ride of four peoples


☀ 14℃

今日、バイクに四人乗りしている家族を見ました。

彼らは道をそのまま走り、そうして家の中まで
突っ込んで行きました。
ドッシャン、ドンガラドンドンドンってね。


Today, I found a family of four people riding the bike.

They were running on the road, and thrust into their house.
Rattle rattle, clater!

2009年11月19日

黄昏/In the twilight


☀ 14℃

道端に、黄昏のおじさんたちがいます。

彼らは、何にも考えていないように見えますが、
ラインの生産性向上とコストダウンについて考えて
いるのです。


There were the men on the street in the twilight.

They were looked like no thinking, but they were thought about
the progress of productivity to the factory and reduce the cost.

2009年11月18日

視界がぶれる/Shake a view


☀ 12℃

最近、何だか視界がブレているような気がします。

おじいさんもブレるし、戸棚もブレるし、壁も、
扉も、全て。それは少しずつ。


I felt shaking my view recently.

Shaking a grandfather, shaking the cupboards, shaking the wall,
shaking the door, and all. It's a little bit at a time...

2009年11月17日

達人業/A professional skill


☂ 12℃

今日、達人業を見ました。

その人は普通にかごを編んでいるのだけど、あまりに
達人すぎて、まるで鼻から手が生えているように見え
るのです。

うん、素晴らしいですね。


Today I saw a professional skill.

She knitted a cage usually, but to be looked like growing
her hand from into her nose.
Because she was too professionally. It's nice!

2009年11月16日

理想の家/The house of my ideals


☁ 16℃

今日、道を歩いていたら自分の理想の家を見つけ
てしまいました。

でも入ってみると、そこはただの会社のオフィス
でした。残念ながら。
僕は毎日、こういう白昼夢を繰り返すのです。


Today, I found a house of my ideals when I walked
on the street.

But there was just a office in the company, regrettably.
I've repeated such a walking dreams every day.

2009年11月15日

難破船/A shipwreck


☀ 17℃

今日、ふらっと海に行ってみたら、海辺に難破船が
停まっていました。

中に入って色々見てみようとも思いましたが、やっ
ぱりやめておきました。
だって、僕は船酔いするたちだから。


Today I casually went to the sea, and I found a shipwreck
on the seaside.

I thought to go in the ship, but I dropped it.
Because, I suffers easily from motion sickness by the ships.

2009年11月14日

ヘリに乗る/Ride the helicopter


☂/☀ 21℃

みんなでヘリで旅行しようとしていたのに、一人乗り
遅れてしまった人がいました。

「置いてかないでくれ!」
と言って、その人は2km程飛んで追いかけてきました。

飛べるなら、ヘリに乗る必要ないのにね。


We planed to make a tour by the helicopter, but a man
missed it.

"No! I dislike to be left behind!"
He said, and he pursued us to fly two kilometers.

I think it's unnecessary for him to ride the helicopter.