2010年5月31日

ハートを生み出す/Make for a heart


☀ 27℃

新婚さんですね。

そんな彼らは、ハートを作り出す能力を持っているっていう。
でも勝手に生まれてきてしまうので、実際ちょっと大変。

電車とかで、慌ててカバンにかき入れている夫婦を
よく見かけますね。


It's newly married couple.

They has an ability of making for a heart.
But it's born anytime and suddenly, and they has a little trouble.

I often saw a newly married couple packed a heart in the train.

2010年5月30日

先を見据える/Foresees antecedent things


☀ 24℃

これだけ鋭い眼光を持っていたら、先のことを見通せ
るのですね。

彼は未来で高い所にスカーフが飛ばされるのを知って、
棒を拾ってきたっていうね。

飛ばされないようには、できないのですかね。


He has a very sharp look, and he foresees antecedent things.

He knows that his scarf will be flied on the towering tree,
and he picks up a stick on the street.

But he can't prevent it, can he?

2010年5月29日

何者かの苦悩/Writhed with himself


☀ 21℃

自分は何者なんだと苦悩している人です。

人間ともちょっと違うし、動物でもないしなあ。
新人類かな?

苦悩の中にも、ちょっとした光ですね。


He is a man writhed with himself.

Varies from a human being, and varies from a animals.
Oh, I'm new human race!?

He writhes, but there are a little light into it...

2010年5月27日

だてサングラス/Sunglasses for show


☀ 18℃

だてサングラスというものが、あるらしいですよ。
だて眼鏡との違いは分からないですけど。

でもこの人の場合、だてサングラスをかけてるにも
かかわらず、顔にそれらしく色を塗っているっていう。

なにがしたいのかな。


I heard that there are sunglasses for show in the world.
I don't understand to difference as glasses for show.

But she wears sunglasses for show and paints her face
like a sunglasses.

I don't understand her action...

2010年5月26日

自分に催眠術をかける/Hypnotize myself


☀ 24℃

催眠術って、自分にもかけられるんですね。

この男の子だって、本当は57才のおじさんなのに
自分で催眠術をかけて11才の少年になってしまったっていう。

おじさんだったのに...


You know that you are able to hypnotize yourself.

This boy is actually a mister to be fifty seven years old.
But he hypnotized himself and he became a boy.

It was uncle...

2010年5月24日

不意をつかれる/Be catch napping


☂ 26℃

不意をつかれると、人は魂が軽く飛び出てしまうことって
あるらしいですよ。

ほら、この人は右脳の魂がちょっと出てしまいましたよ。
次の日から、とても論理的な人になったっていうね。


If you are caught napping, your soul seems to pop up
your body a bit.

Look, her soul somewhat leaves her body.
And next day, she becomes very logical woman...

2010年5月23日

目を細める/Screw up your eyes


☂ 21℃

眩しいと、目を細めますよね。

でも細めすぎると、目が線になってしまうらしい
ですよ。
あの、0.5mmのボールペンで描いたみたいなね。

スッて...


You screws up your eyes when it's dazzling.

But if you screws up too much, your eyes looks like
just a line... (Like drawing by ball-point pen.)

2010年5月22日

鋭い眼光/A sharp look


☀ 30℃

鋭い眼光の人。

その人が、ちょっと睨みつけるとなぜか花が咲きます。
爆発したり、溶けてしまったりすると思いきやね。

でも、本人は花柄が嫌いなんだとか。(残念ながら...)

P.S.
記念すべき300回目の投稿、おめでとう!


A woman with a sharp look.

She scowls at something lightly, and the flowers bloom
for some reason without a explosion or a melting.

But author seems to hate a floral something...

2010年5月21日

爪に何かはさまる/Catching a something in her nail


☀ 29℃

おばさんが、爪に何か挟まっているのを気にしてるようです。

女の人 「ねえ、何が挟まってるの?」
おばさん「あれよ、ジャーガリン」
女の人 「え?」
おばさん「ジャーガリンよ」
女の人 「なにそれ」
おばさん「ジャムとマーガリンが混ざったもの」
女の人 「ああ...」

っていうね。


An aunt seems to mind catching a something in her nail.

A woman "What dose catch in your nail?"
An aunt "Well, it's a Jargarine."
A woman "What?"
Am aunt "It's a Jargarine."
A woman "What is Jargarine?"
Am aunt "It's a mixing jam and margarine."
A woman "Ah..."

2010年5月20日

頑なネコ/A obstinately cat


☂ 26℃

今日、てこでも動かないネコを見つけました。

3人の大男が、木のへらをネコの下に入れて持ち上げても、
全くビクともしません。

何だろう。こう見えて、重いのかなあ?


I saw a cat won't budge, today.

Three men insert spatula of tree into cat, but this cat absolutely
don't move.

What is this? This cat is very heavy...

2010年5月19日

河童の女子/A woman of kappa


☂ 26℃

今日、川縁でカッパの女子を見かけました。
普通の女の人にも見えますが、何となくカッパなんだそうです。
キュウリも好きです。

それにしても、女子はお皿ないんですね。


Today I saw a woman of kappa at the riverside.
She looks like a just woman, but she seems vaguely kappa.
She like a cucumber very much.

And I think that kappa's woman hasn't a dish...

2010年5月18日

口から卵を産む瞬間/Bear a egg from his month


☀ 19℃

20万人に1人くらい、口から卵を産む人っているらしいですよ。

彼はそのうちの1人で、これはその瞬間を捉えた貴重な一枚です。
この2秒後に、3玉生んだっていうね。

オエッて。


There are a man in 20,000 peoples that he bearing eggs from the mouth.

And this is a precious picture taken this instance.
After two seconds, he bore three pieces...

2010年5月17日

ちょっとふて腐れる/A little sulks


☀ 23℃

ちょっとふて腐れている人。

でもドラム缶に入れて転がされて、ダンプカーに敷かれて
家を燃やされたんだから、もう少し怒っても良いんだけど。

ねえ...


He has a little sulks.

But he should be more angry, because he was rolled into the drum,
was run over by dump car, and was burned his house...

2010年5月16日

助けられた亀/Be saved a turtle


☀ 25℃

今日、浜辺で浦島さんが亀を助けているところに遭遇
しました。
「やいやい、亀をいじめるんじゃないやい」ってね。

でもその亀は、お礼もせずに一目散に逃げて行って
しまいました。

浦島さんの背中が、何だか寂しそうでしたね。


Today, I found that Mr. Urashima saved a turtle been persecuted
by children.
"Hey children, don't persecutes a turtle! All right!?" He said.

But that turtle run like a rabbit without thanks for him.

Mr. Urashim's back was feeling sad...

2010年5月15日

天を睨む/Stare the sky


☀/☁ 21℃

この人は、天にとても対抗意識を持っている人です。

「空? そんなもん、飛べるに決まってんじゃねえか」
と言って、今は腕立て伏せを頑張っているようです。

腕の筋肉を鍛えれば、羽ばたいて飛べるのですね。
きっと。


She has a heavy rivalry against the sky.

"I can fly the sky naturally!"
She said, and she seemed to work hard to do a push-up.

That's a new story to me.
It is possible to fly the sky by strengthening arm muscles.
Maybe...