2009年9月30日

巨大なおじさん再び/A big mister again


☂ 25℃

今日、街にまたあの巨大なおじさんが現れました。

建物の影になって見えないけど、何か必死に弁解
してるみたい。

何だろう。東京タワーでも壊したのかな?


Today, a big mister appeared on the my town again.

He was desperately excusing something behind the building.
What is it?
I guess he broke the " Tokyo tower".

2009年9月29日

コーラス集団/A chorus group


☂ 30℃

今日、謎のコーラス集団がうちに来ました。

彼らは、勝手に人の家に上がり込むと、
2、3曲気持ちよく歌って去って行くのです。

今日は、イーグルスの『ホテルカリフォルニア』と、
コールドプレイの『パラシューツ』を歌っていました。

明日も、来ると良いな。


Today, a mysterious chorus group came to my flat.

They came in flat at their discretion and sang a few songs
and went away without notice.

The songs were "Hotel California" by The Eagles, and
"Parachutes" by Coldplay today.

I hope that they come to my flat tomorrow again.

2009年9月28日

ワインを注ぐ/Pour the wine


☁/☂ 31℃

この間の夜、食事会をしている人たちを見ました。

その人はワインを注いでくれたのだけど、どう考えても
ただの水でした。
なのにみんな酔っぱらって...何で?


Last night, I met the peoples hold a party.

He poured the wine into a glass and gave me it,
but it was just a water.
Although everyone got drunk very much... why?

2009年9月27日

カマキリのこと/A mantis


☀ 27℃

今日、道端でカマキリを見つけました。

彼はぼやいていました。
「最近、カマの調子が悪いんだよなあ。
 この間だって、トンボ逃しちまったし」

ホームセンターで砥石買ってくれば良いのに。
僕はそう思って、そのままスルーしました。


Today I found the mantis on the street.

He whine about something.
"Something was wrong with my sickle recently.
The other day, I had also missed a dragonfly too."

He should buy a whetstone at the home-center. (that's better)
I thought that, and I left a this place at it was.

2009年9月25日

起震車に乗る/Ride a quake car


☀ 31℃

今日、起震車に乗って震度26を体験しました。

震度26って言うと、アレですね。
牧場の乳牛がバターになるくらいらしいですよ。


Today I rode a quake car and experienced the earthquake registered 26.

Earthquake registered 26 was this...well,
it appears milk caw in the stock farm become the butter.

2009年9月24日

ドレッドヘアの人/A man of dread hair


☀ 29℃

今日、ドレッドヘアの人を見かけました。

「その髪型オシャレだね」と僕が言うと、その人は
「ちがうよ、頭で蛇を飼っているんだ」

まったく、冗談だか本当だか分からないよ。そんな顔して。


Today I found a man of dread hair.

"Your hair was very fashionable." I said, and he said
"It is no hair. I had a snake on my head."

Oh, it was an incomprehensible joke. (or really?)

2009年9月23日

手に引っつく/Stick to the hands


☁ 31℃

今日、手に何かが引っついている子たちを見かけました。

もう、ひたすら手を振っていたけど、結局何が引っ付いて
いたのかは分かりませんでした。

あれかな。納豆かな。


Today I found the children sticked to the their hands.

They shook their hands entirely, but I had no idea
what they shook.

So, I guessed it was a "natto".

2009年9月22日

羊の親子/A parents of sheep


☁ 32℃

今日、丘で羊の親子に出会いました。

お父さん羊は言いました。
「たくさん食べないと、大きくなれないよ」
すると子羊は言いました。
「大きくなれば良いだなんて、ちょっと安直すぎだよ」

何て言うか、クールな子供ですね。


I met a parents of sheep on the hill.

Father's sheep said .
"You couldn't grow up as you eat more."
And his son said.
"This phrase was cheap a little."

Oh, he was cool kid.

2009年9月21日

ボーっとする/Do vacantly


☀ 31℃

今日、ボーっとしている人たちを見ました。
彼らは、二時間くらいずっとボーっとしていました。

聞いてみると、今度ボーっとする大会があるんだとか。

選手も、監督も、審査員も皆ボーっとしているらしいですよ。


Today I saw the peoples were doing vacantly.
They were doing vacantly two hours all the time.

They said, it will hold a vacantly contest next time.

Everyone was doing vacantly. (the player, the competent authorities,
and the judge.)

2009年9月20日

振りをする/Made a pretense


☀ 31℃

今日、何かの振りをしている人たちを見ました。

何かを作る振り。家の中の振り。二人居る振り。
喋っている振り。昼間の振り。
でも仲良しなのは本当かな。


Today I saw two men made a pretense of something.

A pretense of making. A pretense in the house. A pretense be two.
A pretense of talking. A pretense of daytime.
But they were really good friends, weren't that?

2009年9月19日

森の中の人/A woman in the forest


☁ 31℃

森の中に、女の人が立っているのを見ました。
その人は朱色のスカーフを破いて言いました。
「よく寝た」

そうして、蛾のような蝶になって飛んで行って
しまいました。


I saw a woman was standing in the forest.
She tore the vermilion scarf and she said.
"I had a good sleep."

So, she transformed into the butterfly like a moth
and she flew away somewhere.

2009年9月17日

いじける/Be timid


☀ 29℃

今日、少しいじけた男の子と出会いました。
だからちょっと訊いてみました。
「何でいじけてるの?」

でもそのうちに、彼の手が光ってきたので
気を集中しているのだなと分かりました。


Today I met a little warped boy. So, I asked him.
"Why are you timid?"

But I understood to concentrate on his mind,
because his hands glittered gradually,

2009年9月16日

夢見る人/A man watch a dream


☀ 31℃

夢の中で、眠っているおじさんがいました。

彼の夢の中には眠っている少年がいて、
その子の夢の中には眠っている女性がいて、
彼女の夢の中には、なぜかトウモロコシがあったらしいのです。


I had a dream and there was a mister in my dream.

There was a boy in His dream and,
there was a woman in his dream and,
for some reason there was a corn in her dream.

2009年9月15日

しっぽのこと/A things of tail


☁/☂ 28℃

今日、人に言われて初めて自分にしっぽが生えている
ことに気づきました。

何だこれ。何か使い道あるのかなあ。
どうせなら、猿のみたいなやつが良かったなあ。


Today I found my tail for the first time, when I was pointed out it
by a acquaintance.

What is this? How used it?
I wished the monkey's tail than my present tail.

2009年9月14日

落ち葉のおじさん/Mister fallen leaves


☀/☁ 27℃

今日、落ち葉の中に小さなおじさんを見た気がしました。
多分、気のせいなのだけど。

でもあの背中の哀愁は実際、切ない秋を感じさせますね。


Today I felt like to see a small mister in the fallen leaves.
Maybe, it must be my imagination.

But I felt sad fall to sorrowful back.